副理事長・専務理事 基本計画/事業計画
副理事長 中井 亮一 [事業計画]

一般社団法人 寝屋川青年会議所
副理事長 中井 亮一
中井室 事業計画 | |
---|---|
構成 | ◆ダイバーシティ推進委員会 ◆魅力溢れるまち創造委員会 |
ダイバーシティ推進委員会 | 委員長:岡村 貴恵 |
事業内容 |
① おもいやり運動の推進 ② 会員拡大に関する事 ③ 3JC合同事業に関する事 ④ 3JC合同例会に関する事 ⑤ 寝屋川まつりに関する事 ⑥ シニア合同例会に関する事 ⑦ 各種大会への参加促進 |
魅力溢れるまち創造委員会 | 委員長:西邨 泰啓 |
事業内容 |
① おもいやり運動の推進 ② 会員拡大に関する事 ③ 2月度例会に関する事 ④ 大阪ブロック大会に関する事 ⑤ 各種大会への参加促進 |
副理事長 玉木 俊 [事業計画]

一般社団法人 寝屋川青年会議所
副理事長 玉木 俊
玉木室 事業計画 | |
---|---|
構成 | ◆新世界へのコンパス委員会 ◆縁JOY確立委員会 |
新世界へのコンパス委員会 | 委員長:野村 早希 |
事業内容 |
① おもいやり運動の推進 ② 会員拡大に関する事 ③ 3月度例会に関する事 ④ 近畿地区大会に関する事 ⑤ 各種大会への参加促進 |
縁JOY確立委員会 | 委員長:中山 吉明 |
事業内容 |
① おもいやり運動の推進 ② 会員拡大に関する事 ③ 5月度例会に関する事 ④ エンジョイフェスタに関する事 ⑤ 寝屋川ハーフマラソンに関する事 ⑥ 各種大会への参加促進 |
副理事長 神原 雅男 [事業計画]

一般社団法人 寝屋川青年会議所
副理事長 神原 雅男
神原室 事業計画 | |
---|---|
構成 | ◆一期一笑拡大委員会 ◆ねや川未来創成委員会 |
一期一笑拡大委員会 | 委員長:宮城 真音 |
事業内容 |
① おもいやり運動の推進 ② 会員拡大に関する事 ③ セミナーに関する事 ④ 10月度例会に関する事 ⑤ 各種大会への参加促進 |
ねや川未来創成委員会 | 委員長:北川 晋平 |
事業内容 |
① おもいやり運動の推進 ② 会員拡大に関する事 ③ わんぱく相撲に関する事 ④ 9月度例会に関する事 ⑤ 各種大会への参加促進 |
副理事長 西野 滋基 [事業計画]

一般社団法人 寝屋川青年会議所
副理事長 西野 滋基
西野室 事業計画 | |
---|---|
構成 | ◆交歓一心委員会 ◆ぷれざんと同心活動委員会 |
交歓一心委員会 | 委員長:髙野 一紀 |
事業内容 |
① おもいやり運動の推進 ② 会員拡大に関する事 ③ 6JC合同例会に関する事 ④ アスパックに関する事 ⑤ 7月度例会に関する事 ⑥ 各種大会への参加促進 |
ぷれざんと同心活動委員会 | 委員長:大岡 裕之 |
事業内容 |
① おもいやり運動の推進 ② 会員拡大に関する事 ③ 4月度例会に関する事 ④ クリスマス家族会に関する事 ⑤ 各種大会への参加促進 |
専務理事 森田 真利江 [事業計画]

一般社団法人 寝屋川青年会議所
専務理事 森田 真利江
事務局長 中川 健 [事業計画]

一般社団法人 寝屋川青年会議所
事務局長 中川 健
中川室 事業計画 | |
---|---|
構成 | ◆総務広報委員会 ◆財務委員会 |
総務広報委員会 | 委員長:山下 龍樹 |
事業内容 |
① おもいやり運動の推進 ② 会員拡大に関する事 ③ 総務、並びに事務に関する事 ④ 通常(定時)総会の企画・運営に関する事 ⑤ 会員名簿並びに名刺作成に関する事 ⑥ 理事会の運営に関する事 ⑦ 次年度役員選出に関する選挙の運営と管理 ⑧ 広報及びサーバーの管理に関する事 ⑨ 事業記録に関する事 ⑩ 特定非営利法人 遊vivaに関する事 ⑪ マスコットキャラクターに関する事 ⑫ あいあい祭りに関する事 ⑬ ミニバスケットに関する事 ⑭ フットサルに関する事 ⑮ ちびっこ野球大会に関する事 ⑯ 各種大会への参加促進 |
財務委員会 | 委員長:頼末 貴史 |
事業内容 |
① おもいやり運動の推進 ② 会員拡大に関する事 ③ 財務、会費及び財政全般に関する事 ④ 公開討論会に関する事 ⑤ ふれあい基金に関する事 ⑥ 各種大会への参加促進 |